
摩周湖の蒼
制作 2022年
技法 画用紙に墨と水彩絵の具
サイズ 13.2 ㎝ × 17.0 ㎝(作品のみのサイズ)26.3 ㎝ × 31.4 ㎝ (額縁込みのサイズ)
サイン 作品面の右下に落款
湖としては日本で1番透明度が高く「神秘の湖」として知られる摩周湖。北海道道東地方の人気観光スポットとしても愛されています。
晴れた日の湖面の色は「摩周ブルー」と呼ばれ、多くの観光客が美しさに目を奪われる一方で、「霧の摩周湖」と称されるほど夏を中心に霧の日が多く、季節と天候によって大きく見た目の変わるその様は神秘的という言葉がピッタリ当てはまります。
この作品では、その摩周湖を墨と水彩絵の具で描きました。
作品はコンパクトでありながらも小さ過ぎないサイズのため、寝室からリビングまで幅広くお飾りいただくことが可能です。
■ 絵画の販売サイトはこちら
Comments