
306号室の歴史
弊サイトの歴史です。
開設17年が経過しました。
時代と共に少しずつ形を変えながら、これからも更新を続けていきます。
306号室の歴史
2022
8月 teacup. サービス終了により掲示板を閉鎖。
(長らくご愛顧いただきありがとうございました)
2021
特になし。
2020
11月 新型コロナウイルスに関する取り組みのページを設置。
2019
11月 約8年振りにサイトを完全にリニューアル
1月 サイト全体をリニューアル、ヘッダーリニューアル
2018
9月 トップページをシンプルに調整
6月 トップページ画像更新、各ページ更新
2017
11月 トップページ画像更新、各所微調整
5月 リンク集のページを大幅に整理しました。リンク先が削除されて
いたり長期間に渡り更新の無いサイトはリンクを停止させていただき
ました。
2016
8月 マンガ・絵画・イラストのページを外部サイトと提携
2015
札幌から釧路へ戻り、SNSやネットショップ系のサイトを利用しながら作品の掲載・販売を本格的に行う
2014
8月 サイト全体にパンくずリスト設置
2月 トップページにTwitterのタイムラインを設置
1月 リンク用のバナー変更
サイト内のデザイン等、各種更新
2013
3月 トップページ画像更新
2012
10月~11月 M.ナオキ 病気と向き合いながら東北を巡る旅
(KUCSにて放送)
3月 ナオキブログデザイン変更
2011
7月 サイト全体をリニューアル
2010
5月 15000HIT達成
2月 トップページ、ヘッダーリニューアル
1月 兄弟サイトにて札幌の野球チーム「GUINNESS」のサイト開設
2009
11月 マンガ(ひょうひょう!番外編)、Web漫画サイトマンマルにて
連載開始
8月 フリー掲示板をイメージチェンジ
トップページ完全リニューアル
5月 トップページにお知らせ機能追加
4月 マンガ(ひょうひょう!)、マンマルにて自身初の連載開始
1月 ナオキブログを「exciteブログ」から更新開始
トップページデザイン・画像変更
2008
9月 トップページにサイト内検索設置(現在は廃止)
7月 トップページデザイン変更
10000HIT達成 キリ番報告「速水秋」さん
3月 プロフィールのページデザイン変更
GRADE1のページ、携帯からも閲覧可能に
1月 9000HIT達成
トップページデザイン更新 2008年バージョンへ
2007
9月 別館のART SHOP ツバサ閉店
トップページデザイン変更
カウンターデザイン変更
8月 8000HIT達成
トップページデザイン変更
4月 トップページ壁紙変更
3月 7000HIT達成
1月 ロゴ・バナー等、全てリニューアル
トップページ画像変更
STUDIO HAPPY .PC から「M.ナオキの306号室」へ改名
コーナーはそのままに サイト名とデザインを完全リニューアル
2006
11月 6000HIT達成 キリ番報告「まる」さん
トップページ壁紙変更
8月 トップページ画像変更
プロフィールのページで略歴掲載開始
7月 5000HIT達成
当ホームページを全体的にリニューアル
6月 トップ画像変更
5月 ペンネームを「M.ナオキ」に
トップページの壁紙等リニューアル
4月 4000HIT達成
写真日記を「ナオキブログ」に改名
釧路町の野球チーム「GURADE1」のページ開設(現在は閉鎖)
3月 イラスト・絵画の軌跡をリニューアル
1月 3000HIT達成
ロゴをリニューアル
トップ画像・壁紙をリニューアル
2005
12月 1周年に向けてサイトの大幅イメージチェンジ
トップ・その他ページをイメージチェンジ
11月 トップ壁紙をイメージチェンジ
10月 2000HIT達成 キリ番報告「ツボ」さん
9月 トップページとロゴと壁紙をリニューアル
6月 トップページとロゴをリニューアル
トップ壁紙と一部をイメージチェンジ
4月 トップ壁紙と一部をイメージチェンジ
1000HIT達成
3月 トップ壁紙と一部をイメージチェンジ
2月 別館にてART SHOP ツバサ オープン(現在は閉鎖)
1月 STUDIO HAPPY .PC (現在のMナオキの306号室)開設